開催日:2025年7月26日(土)
開場;16:30〜
花火大会:20時00分開始予定
会場:椹野川東津河川公園
4月25日(金)より当公式ふしの夏まつりホームページ、チラシ、ポスター等に使用させていただく、イラストデザイン大募集します🎆‼️
また5月1日(木)より第47回ふしの夏まつりバザー出店者様の募集を開始いたします‼️
たくさんのご応募お待ちしております!
気になることはふしの夏まつりAIチャットに聞いてみよう‼️
20時30分からのナイトバザー開催‼️
本年は花火終了後20時30分よりお楽しみナイトバザーも企画しています!
花火終了後のアナウンスをお待ちください。
禁止事項
• ドローンなどの飛行禁止
安全確保のため、小型無人飛行機(ドローンなど)の飛行は禁止されています。事故の原因となる恐れがあるため、絶対に飛ばさないでください。
• 地面へのマーキングや場所取りの禁止
公園や道路にテープやチョーク、スプレーなどで印をつけることはできません。また、事前の場所取りも禁止しており、発見次第撤去いたします。
• 防護柵の使用について
防護柵に登ったり、内部に立ち入る行為は非常に危険です。また、柵内には大切に育てた花々が植えられていますので、環境保護にもご協力ください。
• 周囲の迷惑となる行動の禁止
大声を出したり、周囲の方に不快感を与える行動はお控えください。マナーを守り、気持ちよく花火を楽しみましょう。
• 無許可の販売行為は禁止
会場周辺の公園や道路上での飲食物や物品販売は禁止されています。許可制もありませんので、ご理解ください。
• 指定場所以外での喫煙禁止
決められた喫煙エリア以外での喫煙は禁止されています。特に歩きタバコは、火傷や衣服の損傷につながる危険があるため、絶対に行わないでください。
• ゴミの持ち帰りを徹底
ゴミは必ずお持ち帰りください。やむを得ず処分する場合は、指定のゴミ捨て場をご利用ください。
• 無断での敷地侵入禁止
他人のマンションや私有地に無断で立ち入ることは犯罪行為です。絶対に行わないでください。
注意事項
• 係員の指示に従ってください
花火大会当日は非常に混雑し、歩行者の一方通行規制を実施する場合があります。安全確保のため、係員の指示に従って行動してください。
• ケガをした場合は救護所へ
会場周辺では、花火の燃えカスが落ちてくる可能性があります。タオルや眼鏡などで目や肌を保護し、万が一ケガをした際は、速やかに救護所で処置を受けてください。
• 熱中症対策を万全に
熱中症は気温だけでなく、体調や環境にも左右されます。こまめな水分・塩分補給、涼しい服装、適度な休憩を心がけてください。
• 仮設トイレの混雑について
会場には仮設トイレを設置していますが、大変混み合います。事前に最寄り駅や周辺の公衆トイレを利用することをおすすめします。
• 花火大会終了後の混雑回避
終了後は帰宅のために多くの人が一斉に移動し、大変混雑します。時間をずらして帰るなど、混雑を避ける工夫をお願いします。また、今年は花火終了後にバザーを開催予定です。詳細は当日のアナウンスをご確認ください。
• 自撮り棒の使用について
混雑した場所での自撮り棒の使用はご遠慮ください。警察や係員から指示があった場合は、速やかに撮影を中止してください。
お問い合わせ先
〒754-0043 山口市小郡明治二丁目 6-10
ふしの夏まつり実行委員会(吉南青年会議所事務局内)
TEL 083-973-4274
FAX 083-973-4268
MAIL kichinan617@gmail.com
(担当:藤野 090-7974-5719)